デイサービスでは 10月20日・21日の2日間で運動会を行いました。赤白に分かれて日ごろの運動クラブの成果を競いました! 2日間とも白組勝利で幕を閉じました 🏁
緊急事態宣言が解除されましたが、東京都は「リバウンド防止措置期間」であることから以前の日常には戻れていません。いまだご面会等でご不便をおかけしておりますが、今しばらくのご協力をお願いいたします。 さて、サンシャインホーム…
令和3年9月30日をもって東京都の新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が解除されました。 しかし、感染の再拡大の懸念もあり入所者との面会制限は継続してまいります。 詳しくは下記お知らせをご参照ください。
令和3年度、介護職員初任者研修講座の受講者を募集いたします。 専用ページをご覧ください。 介護職員初任者研修講座の受講者募集について
9月は、長寿を祝う会を行いました!!今年は、総勢22名の方のお祝いを行いました🎊最高齢の方は94歳でした!!! 歴祝いの方に、インタビューと記念品の贈呈を行いました! 記念品は手形とお祝いの額、それと紅白饅頭をお渡しまし…
緑が丘地域包括支援センターです。 今回は、「世界アルツハイマーデー」について皆さんにお伝えしたいと思います。 1994年から始まった世界アルツハイマーデーですが、この年の9月21日にスコットランドのエジンバラで行われた、…
8月行事はぶどう園までドライブの予定でしたが、緊急事態宣言延長に伴い中止となりました。 ぶどうの購入を希望される方にぶどうを購入しお渡ししました。 お持ち帰りになり、自宅にて召し上がることで季節を感じていただきました😋!…
ご報告が1週間遅くなりましたが、先週土曜日に皆さんでスイカ割りを楽しみました。 スイカ割りの起源については諸説あります。居合切りや日本刀の試し切りが起源であるとの説もありますが、それよりもはるか昔の中国三国志の時代まで遡…
7月は納涼祭を行いました!! 🔫射的🔫 射的の的は職員の写真でしたが、皆様気にせずどんどん打ち落としてくれました。笑 射的は男性の方皆様上手な方が多いです!! 🎣釣り名人🎣(またの名をヨーヨー釣り) 🥎目指せ!ナンバーボ…