紅葉作りの途中経過です♪今回の創作活動は、折り紙をちぎって貼る作業があります(;’∀’)これが、結構指先を使うので、一苦労の様です(^^♪ 明日から、11月~紅葉シーズン到来です‼…グループホーム…
10月23日、小地域ケア会議を開催しました。今回は、三多摩司法書士会の講師をお招きし、エンディングノートについてお話を伺いました。 司法書士会ではエンディングノートを「身近版」と「秘密版」の2種類作成しているそうです。「…
秋の空デイサービスから続く屋上で「バーベキュー」を行いました。ホットドッグ、和牛カルビ、ビーフステーキ、野菜焼き、デザートに焼きマシュマロをご用意。鉄板で焼かれる香りを楽しみ、鉄板で焼くと独特の味わいが有り皆さんとても美…
野山北・六道山公園へ行って来ました‼ 市内にある野山北・六道山公園へは車で10分程の所にあります。都立狭山自然公園の西端にあり、雑木林と谷戸(丘陵に切れ込んだ谷間)の組合せによって、豊かな自然が残された都立で最大の都市公…
秋の深まりを感じるこの季節、サンシャインホームでは恒例の「蕎麦打ち行事」を開催しました。今年も入所者の皆さまと一緒に、香り高い秋そばを楽しむひとときを過ごしました。この行事は毎年行っているもので、職員の中にはすっかり“蕎…
2025年度、社会福祉法人武蔵村山正徳会の職員として勤続20年5名、勤続15年7名、勤続10年6名、勤続5年2名と今年度も多くの受賞者がいます。改めて、これまで法人発展にご尽力いただき誠に感謝申し上げます。
先日、コスモス畑を完成させたばかりですが、早くも新しい作品に取り掛かっています!次の作品は紅葉作りです♪早くも北海道では始まっていますが、今年の関東の紅葉は山間部で10月上旬から始まり、都心や平野部では11月下旬から、1…
ひまわり作りから、約2ケ月~今度はコスモスが完成しましたよ!コスモス畑に、トンボやスズメが飛んでいます♪細かい手作業に四苦八苦しながら、男性入居者の方達も楽しまれていました(^^♪
秋らしくなって来ましたが、今日は久しぶりの夏日ι(´Д`υ) 日陰を縫いながらお散歩に出かけました(^^♪お散歩中にトンボを見つけ、Nさんが「秋だね~」と一言。 帰りに、お隣のドラッグストアでお買い物をしました♪ これか…
9月25日恒例の「ビュッフェ会」を行いました。今回も皆さん美味しそうなトライフルを作られ笑顔が沢山見られました。 お好きなものを選んでください🎉 10月も「ビュッフェ会」を楽しみましょう👏